人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かめきちのおまかせ自由研究

かめきちのおまかせ自由研究_d0220685_20481934.jpg




かめきちのおまかせ自由研究
村上しいこ作
長谷川義史 絵
岩崎書店


この紹介は2008年に、初代絵本ブログで紹介したもの。
http://soritant.exblog.jp/8666433/
以前の日記の場合コメントもおもしろいです。



7月20日に書いているのに、まるで予想したかのように
この年も、次の年もずっと最終日の夜中までがんばっているむすこ。

さて、小学生最後の夏休みも同じ境遇でがんばっております。

はたと気づいたけど・・・。もしかしてかめきちに挑戦してる?!


*********************
2008年7月20日 記 


子ども時分をよーーーく振り返って
そうそう、目を細めて・・・・ ちょっと、寝ないでくださいね><


宿題 早々に終わらせて片手うちわで遊んでいましたか?
それとも ひぃひぃ唸りながら8月最終日を迎えていたのでしょうか?

わたしは「ちびまるこちゃん」が好きで、その理由は、色々な部分に
共感できるからだと思うけど・・・
夏休みの宿題は、他人事ではないほど><。


大人になって何が嬉しいって『宿題がない』でしたもん。
あっ、もちろんテストも^^

私の友人は、母であり妻であるうえに学生をしている人が1人どころか数人いるの。
すごいなぁ、勉強熱心だなぁ。
講義は聞くの好きだし、読書も好きだけど・・・テストはいまだにやなんだよね><


ところが母になると、他人事でなくなるのですよ。
本人のためのものだから本人次第でしょう。と思うけど低学年のうちはそうも言ってられない。

でも、誰に似たのか、はたまた母が怖いのか、私のように31日に泣いてすがるような子どもじゃないのには助かっている。

が!!!!

小学生3年生になると『自由研究』は必須。
やりたかったらでいいのよ〜 じゃなくなるわけで・・・。
あれしよう。これしよう。頭で試みても実際にしなくちゃ意味ないわけで・・・

で、息子、ひまわり研究にしよ と言ったり。オクラにしよう と言ったり。
で、当然 まだしていないわけで。
どうなるんでしょうねぇ。夢はでっかく、現実は真っ白。



今日紹介する本は、そんな『自由研究』が決まらず途方にくれて路頭に迷うかめきちの最後の数日間を物語にしたもの。

で、結局、何を自由研究にしたと思います?!

『8月31日の夜からはじめて、自由研究ができるかどうかの、実験』を友人しんごとすることになった!!

かめきちは記録係。
で、2人でがんばるんだけど 寝てしまう^^
起きたら夜の10時50分。
まだ なにもできていない。
そのときかめきちはぴーんてひらめいた!!!!

「そや! いま、みんながなにしてるか、調べてみよか。とつげき電話アンケートや」

って夜の10時50分ですよ?!
でもやっちゃうんですねぇ。

作者は三重県出身だそうだけど、お伊勢言葉というよりも浪速っぽいんですが・・・。
関西系のノリで、痛快にギャグを盛り込ませ、もう最初から最後まで大笑い。

この本、夏休みが終わってから息子が発見して買ったけど、「やばいでしょう。そりゃやばいでしょう。」と言いながらゲラゲラ笑っていた。

女子にも男子にもおすすめ。
はっきり言ってストレス解消になります。
暑くて、疲れで、イライラしている子どもにはぴっったり**

だいたい、関西人は存在自体というか、普通の家庭ですでにお笑い芸人のよう。
私の友人たちもそうでした。 
だって真顔でいいますもん。
『あのな、普通でおもろいねん。せやから。吉本はいるやつらはあほ通り越えてるんや。ゆうてみれば、笑いの東大ちゅうとこやな 』

ま、確かに関西人は普通にツッコミとボケがいますから。

この本の中にもいっぱいあります。

よかったら暑気とばしにいかがですか?

あっ、ぜひ地元の方はぜひ『読み聞かせ』でどうぞ。

ちなみにですね。長谷川さんが大阪府出身なんですが・・・・どの絵も
『あくがつよいですわ>< ほんまの大阪人がそこにいてるようです』
Commented by mizu_i_ro at 2011-09-03 22:20
こんにちは^^
前ブログの記事&コメントも面白可笑しく読ませていただきました。
どこのお宅でも同じ光景なんだなぁと、ちょっとホッ(笑)
そしてそうそう、私も大人になって「宿題、テストが無い」のが嬉しい人です!

自由研究、一番後回しにしたくなる宿題ですよね。
私は何を学校に出していたのか、殆ど覚えていませんが、
やはり夏休み終盤になって焦っていた記憶があります。

何年生だったか、二学期直前に風邪を引いて数日寝込み、
熱も下がって元気になったら、菓子箱で作られたドールハウス
(父と母の力作)が出来上がっていたのを、いま思い出しました。
数年後、きっと私も、多かれ少なかれ
娘の宿題を手伝っているのでしょうね^^;
Commented by sorita-exlibris at 2011-09-13 22:14
mizu_i_roさん

お返事遅くなりました。
以前のもおもしろいでしょう。
今後娘ちゃんの時にどうなるのでしょうね。^^

お父さんたちがドールハウス作ってくれたの!?
すごい!!我が家は絵だけは母が手伝ってくれたけど
全く、それ以外は手出し無用な雰囲気でした。
なので辛かったです〜。
by sorita-exlibris | 2011-08-31 20:53 | 元気が出る絵本 | Trackback | Comments(2)

絵本のある暮らしに憧れていたら、いつのまにかたくさんの書物に囲まれていました。htttp://www.kodomiru.com 絵本と子育てがいっぱい書いている初期ののブログはコチラ http://soritant.exblog.jp/


by sorita